発症時の経緯

発症時の経緯 発症時の経緯
スポンサーリンク
発症時の経緯

脳梗塞の経緯⑧ ~回復期リハビリ4か月目~【退院に向けて】

こんにちは、さくらです。今回は脳梗塞の経緯について書いていこうと思います。記憶の整理と日常の忙しさでなかなか書けずにいました。回復期リハビリ3か月目の話はこちらです↓今回は、退院に向けて、どのような準備をしていったかの紹介です。それでは、退ReadMore...
発症時の経緯

脳梗塞の経緯⑦ ~回復期リハビリ3か月目~【歯のトラブル】

こんにちは、さくらです。今回も回復期リハビリの続きを書こうと思います。入院生活も合計で4か月目となりかなり慣れてきました。回復期リハビリ2か月目の前回の話はこちらです↓リハビリ生活が長いことで様々な問題が起こってきました。そのことの一つの葉ReadMore...
発症時の経緯

脳梗塞の経緯⑥ ~回復期リハビリ2か月目~

こんにちは、さくらです。今日は回復期リハビリで過ごしている経緯の続きを書こうと思います。4月から8月まで過ごしていたうちの6月までの出来事です。5月までの出来事はこちらです。それでは、回復期リハビリ2か月目のモチベーション前回の話で、毎日一ReadMore...
発症時の経緯

脳梗塞の経緯⑤ ~回復期リハビリへ~

こんにちは、さくらです。当ブログに来ていただいてありがとうございます。前回の投稿から1か月近く開いてしまいましたが、発症時の経緯の続編を書いていこうと思います。さくら記憶の整理に時間がかかってしまいました。今回は、回復期リハビリでの出来事をReadMore...
発症時の経緯

脳梗塞の経緯④ ~急性期リハビリから回復期リハビリへ~

こんにちは、さくらです。当サイトに来ていただいてありがとうございます。最近は温かくなったり寒くなったり、本当に気分も上下してしまいますね。投稿が開いてしまいましたが、脳梗塞発症の経緯の続きを書きたいと思います。今回は、急性期リハビリから回復ReadMore...
発症時の経緯

脳梗塞の時の経緯③ ~一般病棟から再度のICU~

こんにちは、さくらです。前回投稿した脳梗塞の時の経緯②の続きになります。この時もまだ私は、意識はあったのですが夢の中にいると感じていました。病床が安定してきてから一般病棟に移ってからの話です今回も当時、毎日1時間程度付き添っていた夫が監修しReadMore...
発症時の経緯

脳梗塞の時の経緯② ~集中治療室にて~

こんにちは、さくらです。前回に投稿した脳梗塞の時の経緯①の続きの話となります。今回も私は意識を失っているところが長く、夫からの話がほとんどになりますので、その時私がどのように思ったかとかは、ほどんどありません(笑)前回の話しはこちら集中治療ReadMore...
発症時の経緯

脳梗塞の時の経緯①~発症から搬送まで~

こんにちは、さくらです。数年前に発症した脳梗塞のことを書かせていただきます。記憶の整理も込めて、それと脳梗塞になったらどのようなことがあるのか、参考までに見ていただければと思います。さくら入院期間が6か月と長いので、何回かに分けて書かせていReadMore...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました