発症時の経緯 脳梗塞の経緯⑤ ~回復期リハビリへ~ こんにちは、さくらです。当ブログに来ていただいてありがとうございます。前回の投稿から1か月近く開いてしまいましたが、発症時の経緯の続編を書いていこうと思います。さくら記憶の整理に時間がかかってしまいました。今回は、回復期リハビリでの出来事をReadMore... 2021.05.15 発症時の経緯
脳梗塞のいろいろ 脳梗塞、片麻痺あるある part1 こんにちは、当ブログに来ていただいてありがとうございます。さくらです。今日、息子の学校の近所のママさんと仲良くなった時、私は、脳梗塞だったので、人の顔と名前を覚えることができないことを伝えたら、私は全く覚えられないから、気にしなくていいよとReadMore... 2021.05.13 脳梗塞のいろいろ
さくらおすすめ品 布団を干したい、でも干せない。梅雨入り前の布団乾燥機のススメ ~愛用品紹介~ こんにちは、当ブログに来ていただいてありがとうございます。さくらです。今日は、ふだんさくらが使っている、布団乾燥機について紹介します。さくら片麻痺だと、布団を干すのがとても大変なんですよねもうすぐ今年は梅雨入りが早いみたいなので、活躍する機ReadMore... 2021.05.11 さくらおすすめ品
お役立ち情報 仕事を辞めたらどうする?雇用保険の基本手当以外の手当て part3 こんにちは、当ブログに来ていただいてありがとうございます。さくらです。前回までは、雇用保険の基本手当の部分を説明しました。前回の話はこちらです↓今日は、前回説明できなかった雇用保険の中にある基本手当以外の手当てで、関わり合いの多いと思われるReadMore... 2021.05.10 お役立ち情報
いつものこと ありがとう、プレゼントをもらえる幸せ、あげれる幸せ ~母の日~ こんにちは、さくらです。当ブログに来ていただいてありがとうございます。5月9日に息子から母の日のプレゼントを頂きました。さくらプレゼントって、もらう喜びとあげる喜びがありますよね。そんな幸せを、今日はブログにしてみました。それではプレゼントReadMore... 2021.05.09 いつものこと
お役立ち情報 仕事を辞めたらどうする?雇用保険の基本手当の金額と受給方法 part2 雇用保険について内容が長くなりましたので、本日も書かせていただきます。さくら内容的によくわからないことも多いと思います。そんな時はぜひコメントくださいね。前回の内容はこちらです↓今回は、雇用保険の基本手当の内容でどれくらいの期間支給されるのReadMore... 2021.05.08 お役立ち情報
お役立ち情報 仕事を辞めたらどうする?雇用保険の受給対象について part1 こんにちは、当ブログに来ていただいてありがとうございます。管理人のさくらです。最近は朝に肌寒いかな?と思ったら昼間は温かくなったりと、着るものが忙しい日が続きますね。さくら気温の変化で体調を崩さないようにしないといけないですね。私は、病気にReadMore... 2021.05.08 お役立ち情報
さくらの片手間料理 さくらの片手間料理 ~のせるだけサバピザとサラダチキンの棒棒鶏~ こんにちは、当サイトに来ていただいてありがとうございます。さくらです。今日は、料理回です。片麻痺でも簡単に作れる料理を紹介したいと思います。今日の料理は鯖缶で作るのせるだけサバピザサラダチキンの棒棒鶏です。さくらどちらも簡単に作れるので、おReadMore... 2021.05.06 さくらの片手間料理
いつものこと マクドナルド モバイルオーダーの行い方とミルキーシェイクのレビュー こんにちは、当サイトに来ていただいてありがとうございます。サイト管理人のさくらです。最近は、ステイホームをされている人も多くいらっしゃると思います。さくら家食が多くなるとたまにマクドナルドなどのジャンキーなものを食べたくなります。最近のマクReadMore... 2021.05.06 いつものこと
キャンプ 【シーズニング】100均のスキレットをキャンプ使用にしよう こんにちは、当サイトに来ていただいてありがとうございます。管理人のさくらです。今日は、100円均一で買ったスキレットをシーズニングしたよ、という話です。さくら買ったばかりのスキレットはそのまま使ったらだめですよ!このブログでは、キャンプを始ReadMore... 2021.05.03 キャンプ