いつものこと 【子供の自転車選びpert2】スポーツバイクに決めた理由 2つ こんにちは、さくらです。今日は、小学生の息子の自転車選びの続きを書いていきます。前回のお話はこちらです↓今回は、自転車ショップの人の意見をいくつか聞いたので、その中からどの自転車にしたのか、書いていきます。それでは、自転車ショップ①【地域のReadMore... 2021.11.06 いつものこと
いつものこと 【子供の自転車選びpart1】ママチャリにするかスポーツバイクにするか こんにちは、さくらです。息子の自転車が体に対して小さくなってきたため、新しく買い替えることとなりました。どのような自転車がいいか、さくらの家の出来事なので、いくつかの話に分けて書いていこうと思います。私の自転車を選んだ話はこちらです↓それでReadMore... 2021.10.21 いつものこと
いつものこと 【ダイエットを始めよう!】小学校のイベントをモチベーションに使ってみる こんにちは、さくらです。皆さんはダイエットの成功に何が必要だと思いますか?食事や、筋トレ、有酸素運動などのダイエット特有のことも大事ですけど、私にとって一番大事なのは、モチベーションです!さくらやっぱり目標に向かって頑張るのが、続ける基本でReadMore... 2021.10.15 いつものこと
いつものこと 【リモート運動会】スマホで撮影されたの運動会を簡単にテレビで見る方法 こんにちは、さくらです。先週末に息子の運動会があったのですが、昨年はコロナで中止なのが、今年は学校の努力でリモート運動会という事になりました。さくらでもスマホやパソコンだと小さくて見にくいよ夫そんな時は、スマホの映像をテレビに飛ばしてみようReadMore... 2021.10.12 いつものこと
いつものこと 【Mr.Childrenとb’zの神共演】見るならU-NEXTで見よう! こんにちは、さくらです。今日は私の好きなMr.Childrenとb'zが共演したライブが今なら見れるよ!という話です。さくらミスチルは私のリハビリがうまくいったきっかけになりったバンドです。私がリハビリがうまくいき始めた話はこちらです。今回ReadMore... 2021.10.07 いつものこと
いつものこと 【100均活用!】散らばる段ボールをまとめるストッカーが作られていた こんにちは、さくらです。皆さん、アマゾンなどでネットショッピングをすることがあると思います。そうすると家の中が段ボールでいっぱいになってしまいます。さくらなんか、休みの日に夫がこそこそ作っているのをブログにしてみました。夫めんどくさいことをReadMore... 2021.09.28 いつものこと
いつものこと 【コロナワクチン2回目】片麻痺30代のワクチン接収 モデルナとファイザーを打った夫婦の比較 こんにちは、さくらです。今日はコロナワクチンの2回目を摂取してきたことをお話ししたいと思います。2回目の副反応の様子などを詳しく書いていきます。さくら1回目の時は熱はなかったですが、腕の痛みがひどかったですワクチンについてと1回目の副反応のReadMore... 2021.09.25 いつものこと
いつものこと 【収納を工夫して過ごしやすく】浮かす収納を目指してやることまず3つ! こんにちは、さくらです!家で過ごしていると、いつの間にか家の中がいらない物であふれていて、見た目が悪くなってテンションが落ちてしまうことがあると思います。いつも、そんな時に家がもっときれいならいいのにな、と思って過ごしていました。そこで出会ReadMore... 2021.09.15 いつものこと
いつものこと 【パラリンピック閉会式】感動とワクワクをありがとう! こんにちは、さくらです。日曜日はパラリンピックの閉会式でしたね。さくらとても楽しく、最後まで見てしまいました。パラリンピックは、8月24日から9月5日までの13日間、開催されていました。今日は、そんなパラリンピックを振り返りたいと思います。ReadMore... 2021.09.08 いつものこと
いつものこと 【スノードームを作ろう】子供の夏休みの自由研究にお悩みの方へ こんにちは、さくらです。夏休みももう数日となり、自由研究をどうしようか悩まれている人もいるかもしれません。今日は、半日あれば簡単に出来るスノードームを作ってみましたので、子供の自由研究の参考にしていただければ幸いです。さくら100円均一だけReadMore... 2021.08.30 いつものこと