楽天経済圏で過ごそう さくらが使っているお得なサービスについてまとめてみた

お役立ち情報

こんにちは、当ブログに来ていただいてありがとうございます。

サイト管理人のさくらです。

皆さん、日々の生活を少しでも楽しく、よりよく改善していると思います。

毎日がアップデートしていくと、元気に過ごせると思います。

さくら
さくら

私もできるだけアップデートできるように情報を仕入れています

そんな中、さくらが使っている楽天経済圏の紹介をしたいと思います。

このブログでは

  • 楽天経済圏ってなに?
  • お得なサービスを安く手に入れたい
  • 生活をアップデートしたい
  • 余った楽天ポイント使い方

このようなことを書いています。

それでは、

楽天経済圏とは?

楽天経済圏とは、楽天ポイントが関係するサービスによって、生活を行うことを言います。

さくら
さくら

楽天だけで生活できるくらいのさまざまなサービスがあります。

楽天ポイントでできる事は、銀行、投資、電気、ガス、通信、美容院、食費、ガソリン代など様々ことができます。

いろんなことができますが、さくらの使っている楽天のサービスを紹介します。

さくらの使っている楽天経済圏

さくらもすべてのことで楽天サービスを使っているわけではありません。

ここで紹介していないサービスもありますので、今度紹介いたします。

さくら
さくら

楽天以外でも素晴らしいサービスもあるので、それが活用できるときは使っています。

楽天市場

楽天サービスで一番使っているものは、これですね。

楽天が提供するインターネット通販のマーケットです。

何がいいかというと、商品を買うとポイントが付くのですが、1ポイント1円で利用できるという点です。

その他のサービスを利用することによって、ポイントの倍率がどんどん上がっていきます。

最大常時15倍まで上がります。

100円のものを買って15ポイントで戻ってくるので、同じものを買っても15%割引が常にあることになります。

さらにたまにあるお買い物マラソンなどのキャンペーンを利用すると最大43%のポイントが付きます。

私は、15倍以上になっているときにいつも物を購入するようにして、ポイントをためるようにしています。

毎年7万ポイント程度は買い物で得る事が出来ており、そのほかクレジットカードのポイントも入れると10万ポイント程度は貯まっていると思います。

この貯めたポイントは、ポイント倍率が高い楽天市場のショッピングで使わないことをお勧めします!

楽天トラベル

旅行に行くときに使うサービスです。

トリバゴなどの他の予約会社を見ることもありますが、料金がそれほど変わらない場合は、取りやすさやキャンセルのやり方もわかっている楽天トラベルを利用します。

キャンペーンも多く、その時に取ったりします。

これも楽天市場のポイントの倍率が上がるので、利用できるときは利用します。

楽天モバイル

5年前に、携帯のキャリアを楽天に変えました。

以前はドコモにしていたのですが、その時は夫婦でタブレットも含めて月3万円程度通信費で払っていました。

今は、携帯代3台と家のインターネットを含めて最大9000円程度で毎月済んでいます。

こちらも、楽天市場のポイント倍率が上がるため利用しています。

実は、楽天モバイルは、先ほど貯めたポイントを利用することで払うことができますので、実質0円で生活しています。

楽天でんき

楽天モバイルが販売しているしている電機です。

基本利用料が0円なのと、使用した分で楽天のポイントが貯まり、また利用できるのが助かっています。

こちらも、ポイントの利用をすると実質0円で生活ができます。

ガスのサービスも始まったので、利用可能エリアか確認して、それも契約出来たら契約しようと思います。

楽天銀行

楽天のネットバンクです。

ATM手数料が0円振込手数料が0円なのが、非常に魅力的な銀行です。

こちらも、利用すると楽天市場のポイント倍率が上がります。

こちらは、楽天カードと楽天証券をセットで使う事がいいですね。

楽天証券と提携するマネーブリッジというサービスを利用すると、金利が大きく上がるためお金を預けておくと銀行より多く利子が付きます。

楽天証券

積み立てNISAを行っているのですが、これを楽天ポイントと楽天カードのクレジット払いを利用して行っています。

500ポイント以上を楽天証券で利用することで楽天市場のポイント倍率が上がります。

また、月5万円まではクレジットカード決済が使えるので、クレジット払いによる楽天ポイントもたまります。

楽天payによる日用品や食料品での利用

いろいろと生活でポイントを利用しても、それでもポイントが余ってしまう場合は、楽天payのバーコード決済を利用しましょう。

通常はバーコード決済は、クレジット払い設定で100円使ったら1ポイント貯まる設定にしているのですが、

ポイント利用期限が近付いてきたポイントは、ポイント払いで使い切るようにしています。

そうすると、食費もポイント払いができるので、生活費がどんどんポイントで循環していきます。

ちなみに、ポイントで払ったものにもポイントが付きます

楽天ふるさと納税

以前のブログでふるさと納税についてのブログを書かせていただきました。

さくらの家では、ふるさと納税は楽天市場を利用して行っています。

ふるさと納税は金額が割と高額なので、楽天市場で利用するとキャンペーンと併用するとポイントが大きく戻ってきます。

ふるさと納税はテッシュやトイレットペーパーなどの傷まない日用品がおすすめです。

生活必需品にかかるお金を貯金や投資に回すことができますので、私はそうしています。

まとめ

まとめてみると、かなりのことを楽天で回しているなと思います。

それにより、やっていなかったときより年間10万円以上の利益が出ていると思うと、私、頑張っているなと思います(笑)

実は、他にもいろいろなサービスはあるのですが、ポイント倍率が最大になるような使い方はしていません。

私は必要ないと思って自分に必要なサービスだけを利用しています。

さくら
さくら

倍率が上がるから毎月美容院にはいかないですし、旅行も行きません(笑)

倹約をしようとしているのに散財してしまったら意味がないですからね。

皆さんも、実践できることをお試ししてみるといいと思います。

何か、お役に立てれば嬉しいです。

質問もありましたら、お気軽にどうぞ

今日はここまで、さくら

コメント

タイトルとURLをコピーしました