こんにちは、さくらです。
今日は週末に紅葉を見に山に行った話を書いていこうと思います。
山登りは足がよく上がらないし、つかまれない片麻痺にはきついよね。
そんな時は高尾山がおすすめだね
高尾山のおすすめの点をいくつかまとめてみましたので、参考になったらうれしいです。
おススメの点
- 駅を降りてすぐに登山口がある
- ケーブルカーでショートカットできる
- トイレや休憩箇所の多さ
- 道すべてが舗装されている
- ほどほどの傾斜、ほどほどの景色
- 利用できる障害者割引もある
このような点が挙げられます
それでは、一つ一つ見ていきましょう。
【おすすめ1】駅を降りてすぐに登山口
登山の大変な点は、行くまでに電車とバスを乗り継がなくてはいけないところが多いことです。
出来ればどちらか一つだと助かるよね
京王線の『高尾山口駅』を降りてすぐに登山口あります
『高尾山口駅』は『新宿駅』から特急を使うと41分で到着します
移動時間が短いのは、朝家を出る時間が少し遅くなっても大丈夫です。
時間に余裕ができると、一杯楽しめるので、良いですよね。
【おすすめ2】ケーブルカーやリフトでショートカットできる
高尾山にはふもとから中腹までつながっているケーブルカーやリフトがあります。
片道40分くらいの道のりをショートカットできるので、本当に初めての人はおすすめです。
ケーブルカーを使わないと、ひたすらの坂道なので歩き慣れていない人は息が切れることもあります。
【おすすめ3】トイレや休憩箇所の多さ
高尾山にはトイレや休憩箇所がとても多いです。
トイレについては、高尾山口駅からケーブルカーの駅を通って山頂までの間に7か所確認しました。
人気スポットで人も多い高尾山ですが、トイレも多いので安心して登れますね
【おすすめ4】山道のすべてが舗装されている
登山道なのに、1号路のすべて道が舗装されていました。
ミニスカートにヒール、サンダルで上っている人も何名かいました
街中を散歩するスタイルでも全く問題なく歩けるので、それほど服装は気にする必要はないです。
できればスニーカーがおすすめですね。
ガッチガチの登山靴などは必要ないです。
6号路や稲荷山コースは少し登山向きの靴底がしっかりしたものがいいかな
【おすすめ5】ほどほどの傾斜、ほどほどの景色が見れる
高尾山は、ほどほどの傾斜とほどほどの景色が見れるので、山登りをしたことがないけど、普段と違う景色が見たい人にはお勧めです。
私のように片麻痺の影響で歩くのがほかの人よりも苦手な人でも、問題なく山頂にたどり着けるので、安心ですね。
途中で、帰りたくなっても舗装されているので、ゆっくり30分~1時間くらい歩いていくと駅まで帰れますので、心配する必要はないです。
【おすすめ6】利用できる障がいのある方向けの割引もある
高尾山のケーブルカーやリフト、途中にあるさる園では障がいのある方向けの割引サービスがあります。
ケーブルカーとリフトは同じ金額で、手帳掲示で本人と介護者1名に適用されます。
一般大人 | 片道 490円 往復 950円 |
一般子供 | 片道 250円 往復 470円 |
割引大人 | 片道 250円 往復 470円 |
割引子供 | 片道 120円 往復 230円 |
野草園の料金表です。こちらも手帳掲示で本人と介護者1名に適用されます
一般大人 | 430円 |
一般子供 | 210円 |
割引大人 | 220円 |
割引子供 | 110円 |
【高尾山の悪い点】週末の人の多さは要注意
一つだけ、残念な点も紹介しておきます。
高尾山は人気のスポットなので、本当に人が多いです。
週末のケーブルカーの待ち時間は1時間以上は待ちますし、ふもとや山頂の飲食店も1時間程度待ち時間があります。
行くときは時間に余裕をもって、お昼はお弁当を持っていくことをお勧めします
人がいないところで、自然を満喫したい場合は、高尾山はおすすめできませんので、他の山に登るか、平日の早朝に行くことをお勧めします。
最後に
高尾山は登山というより散歩という感じがすごくあるな、と感じました。
いろいろと調べてみると、階段のない特別なコースもあるみたいなので、今度は1号路ではなくて、そのコースも紹介してみたいと思います。
今日はここまで、さくら。
コメント